九十九里町 - Sghr(菅原工芸硝子)③

Sghr(菅原工芸硝子)

ガラス制作体験教室について

ガラス制作体験教室について、ご紹介します。

 

工房内でガラス制作を体験することができます。

事前に予約していたのですが、、

色々ありまして少し遅れる旨を連絡しました。。。ごめんなさい。。

(色々の内容は、こぼれ話をご参照ください。)

 


コースは大きく3種類。

1.のばしコース

2.のばしペアコース

3.吹きコース

⇒私たちは、3.吹きコース を選択しました。

 

工房に行く前に、

まず、ショップ内で制作する形と色を選びます。

(夢中で選んでいたので、写真を撮るのを忘れていました。。)

【形】グラス、小鉢、フラワーベース、手つきグラス

【色】15種類くらいあったでしょうか。。そこから2種類選びました。

 

お会計を済ませて、いざ体験へ!工房内に案内していただきます。

工房内はとても広く、ドキドキしながら出番を待ちます。

軍手をして、準備は万端です!

作ろうとしている形を発見。

(赤枠の2つです。)

道具もたくさん・・・どういう風に使うのでしょうか。

 

手前の手つきグラスは、私たちの前に体験していた方の形です。

持ち手部分をどう作っているか見ていたのですが、本体とは別に溶かしていたガラスの塊を”うにーん”とくっつけていました。

 

この技でカップの持ち手を作っているのかすごい!と感激しました(*^^*)

そしていよいよ私たちの番です。

 

職人さん「ゆっくり吹いてください」

長い管の先にあるガラスが・・・

おお!膨らんだ!!


道具の使い方を丁寧に教えていただき、

器のふちを広げていきます。

その後、職人さんがふち部分に色をつけてくれました。


最後に、こてを使って形を整えます。


ふちの波型はどうするのだろう・・と思っていたら、円形の型が登場!

 

型に上から真っ直ぐ押しつけます。

感触としては堅かったので、きちんとできたか不安だったのですが、

綺麗な波型になっていました(*^^*)


完成した作品は配送していただくことにしたので、

待っています!

・・・来ました!!

店主の作品

縁の丸みが思っていたよりもいい感じです。

高さが少し斜めなのですが、味のある仕上がりです(*´・ω・`)b

相棒の作品

ふちにつけた波型がかわいい!

”モール”と呼ばれる側面に入れた波型も、光を反射してキラキラしています。

今日さっそくサラダをいれます(*^^*)


体験する場合は、軍手等をして手を熱などから守るのですが、

職人さんは素手!!

驚いて、熱くないのか聞いてみたところ、

「慣れています^^」

この職人さんの手と技、そして想いがあの温かいガラスを作り出しているのですね。

 

katachi-janaito 相棒

コメント: 0